Excelファイルを開く

Excelファイルを開く場合のコード。ファイルを開き、目的の作業が終わったあとに閉じるところまでセットになります。

【ファイルを開く】
Workbooks.Open “ファイルパス”

ファイルパスは開きたいファイルのフルパスを指定します。変数に入れてからOpenメソッドの引数に指定したほうが管理しやすいでしょう。

【ファイルを閉じる】
ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=False

引数なしでもファイルを閉じる動作は行われますが、保存するかどうかのボックスが出現して動作が止まるので、SaveChanges:=Falseを引数に入れ、「変更せずに閉じる」動作を自動的に行います。

実際のコードは以下のようになると思います。

Dim F_pass as String
F_pass = “C:\Users\UserName\Desktop\テスト.xlsx”

Workbooks.Open F_pass

~~~~この部分に行いたい作業を記述~~~~

ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=False

定型文として覚えておけば、Excelブックを開いて中身を集約したい場合などに活用することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました